ニャンキーズ(漫画)の濃いネタバレ(1巻前半)あらすじや感想も!無料
ニャンキーズ(NYANKEES)とは?
ニャンキーズという作品は、岡田淳司先生の作品です。
不良達の世界は厳しい。
テリトリーを守るためなら喧嘩も辞さない。
この世界は誰を頼れるわけでもない厳しいものなのです。
なぜなら、彼らは野良猫…、これは町の猫たちを不良として描いた物語だからです。
そんなニャンキーズという作品は、アクションものが好きな人や、猫好きの方におすすめの作品となっております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「ニャンキーズ」を無料試し読みするならコチラ!?
*サイト内で「ニャンキーズ」と検索!
ニャンキーズ(漫画)のあらすじ(1巻前半)
誰に断って食堂荒らしてんだ、と言っている一人の男。
不良たちの世界は厳しい、と言います。
縄張りを守るためなら喧嘩をしなくてはならないときもあるのです。
ここのおっさんはな、俺らのもんなんだよ、と言われている、男。
なんて名前だ、と言われたその男は、りゅーせい、と答えました。
そして・・・?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「ニャンキーズ」を無料試し読みするならコチラ!?
*サイト内で「ニャンキーズ」と検索!
ニャンキーズ(漫画)の濃いネタバレ(1巻前半)
「りゅーせいとやら…。どっからきたかしらねーがこの猫啼町のルールってもんがあんだよ。食堂を無断で使用するとかありえねぇだろうが。」という一人の男に「いーじゃねーか!ここ以外にもいっぱいあんだろ!」とりゅーせいは言います。
しかし、彼らが戦うのは維持やプライドだけのためではありません。
「ここは特別うめえんだよ!!」というその男たちは、りゅーせいを追い出そうとしています。
この世界は誰に頼れるわけでもない、生きるか死ぬかの厳しいものなのです。
そう、彼らは野良猫だからです。
猫たちはお店の前に集まっていたところ、小さな女の子がきたことによって、解散します。
りゅーせいは、この町に来てから一度も食い物にありつけていませんでした。
さっきの奴らに邪魔されなきゃあの店の飯もらえたのに、と思ったりゅーせい。
そんな時、スズメを発見するりゅーせい。
スズメをとりにいこうとするりゅーせいでしたが、先にどこかのメス猫が現れ、先を越されてしまいます。
「ちょっと、なんなのあんた~」というそのメス猫、ミィ。
しかし、久々に見たメス猫にテンションがあがるりゅーせいでした。
「いやぁ、かわいいなーと思って。」というりゅーせいに、ミィは頬を赤くします。
「ミィちゃん、俺とグルーミングしあわない?」というりゅーせいに「はぁ!?するわけないでしょ!てゆーかそもそもあんた誰よ」というミィ。
ミィは、りゅーせいの頬の傷を見て、ただものじゃなさそうだ、と考えます。
「この街になにしにきたのよ?」というミィですが、そんなミィに「片目に傷のある三毛猫の雄を探しててよ」というりゅーせいでした。
「三毛猫の雄?めずらしいね。みたことない、てゆーかあんた、この町でふらふらしてたらやばいよ。ここには厳しいルールがいっぱいあるんだよ。あんたみたいなやつ見つかったらしめられちゃうよ」というミィ。
そうしているうちに、野良猫が集まってきます。
「てめぇ、ミィにも手を出しやがって~!この町のルールを破ってばっかりだな!」とりゅーせいは言われています。
しかし、ルールだどうだと言う猫たちに、りゅーせいは「何にも縛られたくねぇから野良猫やってんじゃねえのか?」といいます。
とてもかっこいいことを言ったりゅーせいですが、結局ボコボコにやられてしまいます。
吹っ飛ばされたりゅーせいは、OLの前に来ました。
お弁当を食べているところだったOLたちは、りゅーせいを見ます。
そうして、おねだりをしはじめるりゅーせい。
そのおねだりのうまさに、ほかの野良猫は驚きます。
それほどにりゅーせいのおねだりは卓越したものだったのです。
そうしてお腹がいっぱいになったりゅーせいは、他の野良猫にやり返すのでした。
「ふ~!腹ふくれてようやく本調子だぜ」というりゅーせい。
その様子を見て、ミィは驚きます。
さっきはお腹すいてただけだったのか、とミィは思うのでした。
「何の騒ぎだ?」とあらわれる、オス猫のタイガ。
「ボス!!そいつよその町から来たんだって!」という他の野良猫。
「食堂を勝手に使ったりミィに手を出そうとしたり、人間におねだりしまくったり、めちゃくちゃなやろーなんですよ!!」といわれ、タイガはりゅーせいの前へとノソノソと歩きます。
「俺はこの町の頭張ってるタイガってもんだ。今こいつらが言ったのはほんとのことか?」というタイガに「そーだけど…。何か問題あるか?」というりゅーせい。
そんなりゅーせいに、タイガは攻撃を仕掛けます。
タイガの怒涛の攻撃を見て、他の野良猫たちは目を輝かせます。
しかし、りゅーせいはタイガの攻撃がまるで効いていないかのように、立ち上がります。
思い切りタイガにこぶしを打ち込むりゅーせい。
タイガは吹っ飛ばされます。
今まで無敗でてっぺんに君臨してきたというタイガ。
しかし、りゅーせいのほうが遥かに強かったのでした。
そして・・・。
(この後衝撃の展開へと続きます。)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「ニャンキーズ」を無料試し読みするならコチラ!?
*サイト内で「ニャンキーズ」と検索!
スポンサーリンク
ニャンキーズ(漫画)の濃いネタバレ(1巻後半)あらすじや感想も!はコチラ!?
感想
今回の話ではりゅーせいがこの町にやってきて、最初の戦いが描かれており、その独特な設定に笑いつつも、面白かったですね。
人同士の話かと思いきや、野良猫の話ということで、他にはない設定に新鮮な気持ちで読むことができました。
時々猫姿を挟むので、読んでいて癒される瞬間もあり、なんだか不思議な作品だなぁと感じましたね。
そんなニャンキーズという作品は、アクションものが好きな人や、猫好きの方におすすめの作品となっております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「ニャンキーズ」を無料試し読みするならコチラ!?
*サイト内で「ニャンキーズ」と検索!
スポンサーリンク
ニャンキーズ(漫画)の濃いネタバレ(1巻後半)あらすじや感想も!はコチラ!?