クダンノゴトシの濃いネタバレ(5巻前半)あらすじや感想も!無料
クダンノゴトシとは?
クダンノゴトシとは、渡辺潤先生の作品です。
卒業旅行帰りの大学生7人が事故で轢いてしまった、”異形の何か”。
その出遭いこそが、悪夢の始まりでした。
この大学生七人の人生は、大きく変わってしまいます。
前途洋々だったはずの若者たちに、突如下される”余命7日間”の宣告。
逃れる術は、無いのでしょうか。
必死に探す七人でしたが、また一人、また一人といなくなってしまいます。
『三億円事件奇譚 モンタージュ』の渡辺潤が描く、戦慄の”異形”ホラーが今始まります。
そんなクダンノゴトシという作品は、ホラーが好きな人だけでなく、ミステリーやサスペンスが好きな人にもおすすめの作品となっております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「クダンノゴトシ」をスマホから無料試し読みするならコチラ!?
*サイト内で「クダンノゴトシ」と検索!
クダンノゴトシのあらすじ(5巻前半)
ある日、車で旅行に来ていた光たちは、牛をひいてしまいます。
その牛は、人面牛であり、皆呪いにかかってしまいます。
辰巳に続いてあゆみを亡くし、次々と死んでいく仲間に、崩壊していく友情。
呪われた一人がいる、といっていたクダン。
ついに、光がその一人であることが判明します。
そうして、実家だけでなく、ついに自らの影をも失ってしまった光。
いったい自分は何者なのか?
消え行く自身への絶望から自暴自棄になった光は、「神様の子供が欲しいの」と誘惑する舞の口車に乗せられ、一夜を共にしてしまいまふ。
そして舞の中に宿った新たな命が、人々に大きな災いをもたらすことになるのでした・・・。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「クダンノゴトシ」をスマホから無料試し読みするならコチラ!?
*サイト内で「クダンノゴトシ」と検索!
クダンノゴトシの濃いネタバレ(5巻前半)
どこかの駅のホーム。
駅員が、眠たそうに眼をこすります。
カバンの忘れ物に気づいた駅員ですが、すぐ先にいる女の子が忘れたのだろう、とカバンを渡しにいきます。
駅のホームから突然飛び降りるその女の子。
「何バカなことをしてるんだ!!やめなさい!!!」と焦る駅員は、緊急停止ボタンを押して、電車を止めようとします。
女の子は、その駅員を見ながら涙を流し…?
場面は変わって、3月9日。
ここは、ある学校。
「え、イタズラじゃないの…?」とクラスメイトは机に置かれた花を見て、言います。
よくあるイジメのイタズラじゃなく、本当に死んでしまったのだ、と別のクラスメイトは言います。
電車に飛び込んで亡くなった、その女の子はミナという女の子だったようです。
勉強が辛くて飛び降りちゃったのかな、というクラスメイトでしたが、そんなんじゃないかも、と一人のクラスメイトが言います。
ミナは、駅前のカフェでバイトしていたらしいのですが、どうやらそこの店員が次々と死んでいるということでした。
そう、まるでクダンの仕業のように。
「呪いだって、呪い!だって、二人とも心臓発作らしいんだぜ!そんなことあるかよ、普通!」と帰り道、その話題で盛り上がっている男子生徒たち。
「なぁタカシの兄貴ってちょっと前までその店でバイトしてなかったっけ?」と言われるタカシは、「兄貴、そのうちの一人と辞めてからも連絡取り合ってたらしいんだけどさ、その人死ぬ前にわけわかんねーこと言ってたって。牛に殺される、とか。」と言います。
そうして噂はどんどん広まっていくのでした。
人面牛の呪いをかけられたものは、7日で死んでしまう、としてネットで拡散されてしまった情報。
詳しいものもいて、それはクダンという存在なのでは?と情報が補足されていきました。
大凶事の前に現れるクダン。
人々は面白おかしく噂をしていました。
一方、光は、大学の屋上に来ています。
ここだ、ここで見たんだ、という光。
「あの光に包まれた景色は、ここから見た」と光は一緒に来ていた千鶴に言います。
一体それが何を意味するのかはわかりません。
もう少しよく考えてみることにした二人。
景色は、今の景色とは少し違うことがわかります。
つまり、二人が見た景色は未来の景色だったのです。
その時、東京は光に包まれる、と予見する光。
クダンは、何か良くないことが起きる前に、その前兆で現れる存在です。
そのため、この光も何か良くないことに繋がるんではないかと、光は焦ります。
早ければその景色は3週間後に訪れるということで、何かできることはないかと光たちは考えます。
俺たちが、東京を救うんだ、と誓う光。
そんな時、サッカーボールが転がってきます。
「あ!あの時のお兄ちゃん!」と嬉しそうにいうメガネをかけた少年。
「え?」という光。
その少年は、伸司の弟でした。
目の前には驚いた顔をしている伸司がいます。
「なんでお前らが…?」と光と千鶴を見て伸司は言います。
「ねーねー、お兄ちゃん、このひとクダン?」と無垢な顔でいう、伸司の弟。
驚いた顔をする光は、何も答えられません。
「でも悪いクダンじゃないよね。なんかそんな気がする」という伸司の弟に、伸司は「ほら、もういくぞ。この人たちに話しかけちゃダメだ」と言います。
なんで?と聞く弟に伸司は・・・。
(この後衝撃の展開へと続きます。)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「クダンノゴトシ」をスマホから無料試し読みするならコチラ!?
*サイト内で「クダンノゴトシ」と検索!
スポンサーリンク
クダンノゴトシの濃いネタバレ(5巻後半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの濃いネタバレ(1巻前半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの濃いネタバレ(1巻後半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの濃いネタバレ(2巻前半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの濃いネタバレ(2巻後半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの濃いネタバレ(3巻前半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの濃いネタバレ(3巻後半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの濃いネタバレ(4巻前半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの濃いネタバレ(4巻後半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの結末のネタバレ!最終回の衝撃の展開がヤバイ!
感想
今回の話では、ついに光と千鶴にスポットが当てられ、さらに二人が見た景色が一体何なのかという謎が解明されていく様子が面白かったですね。
このクダンノゴトシという作品は、キャラクターが魅力的で個性があり、クダンの呪いからがんばって逃れようとしている姿は見ていていろいろ考えさせられます。
クダンの呪いが少しずつ進行してきて、また、それぞれの様子もだんだんとおかしくなってくるので、一体この先どうなってしまうのだろう、といつもこれからの展開が楽しみになってきます。
そんなクダンノゴトシという作品は、ホラーが好きな人におすすめで、また、ストーリー自体も面白いため、ホラーが苦手な人にもオススメの作品となっております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「クダンノゴトシ」をスマホから無料試し読みするならコチラ!?
*サイト内で「クダンノゴトシ」と検索!
スポンサーリンク
クダンノゴトシの濃いネタバレ(5巻後半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの濃いネタバレ(1巻前半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの濃いネタバレ(1巻後半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの濃いネタバレ(2巻前半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの濃いネタバレ(2巻後半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの濃いネタバレ(3巻前半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの濃いネタバレ(3巻後半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの濃いネタバレ(4巻前半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの濃いネタバレ(4巻後半)あらすじや感想も!はコチラ!?
クダンノゴトシの結末のネタバレ!最終回の衝撃の展開がヤバイ!