貧困の家の濃いネタバレ(1巻前半)あらすじや感想も!無料
貧困の家とは?
貧困の家とは、なかのゆみ先生の作品集です。
大人の女性が読む漫画として、いち早く病気や貧困等、社会問題に着目し、作品を世に送り出してきた、なかのゆみ先生。
愛情の欠損した家に育ったことから犯罪に走る少年を描く「冷たいひまわり」や、借金苦から我が子を犠牲にしようとする「つぶされた心」など、様々な作品がこの中に詰まっています。
金銭や思いやりの乏しさが人々に及ぼす影響を描き出した衝撃の話題作です!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「貧困の家」を無料試し読みするならコチラ!?
*サイト内で「貧困の家」と検索!
貧困の家のあらすじ(1巻前半)
川に遊びに来た透という少年。
大好きなお父さん、お母さん、そして姉のみかと一緒にきています。
BBQを楽しむ家族ですが、途中で透がいないことに気づきます。
なんと、透は川に誤って入ってしまい、今まさに流されているところでした。
助けて…、という透の叫びは川の轟音に流され、透は亡くなってしまいます・・・。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「貧困の家」を無料試し読みするならコチラ!?
*サイト内で「貧困の家」と検索!
貧困の家の濃いネタバレ(1巻前半)
楽しい夏休みのキャンプだったはずなのに、小3の少年、透は死んでしまいました。
残された父と母と、そして姉のみか。
とても元気で可愛い子だったのに…、とみかはそう思います。
その日以来、みかの母は悲しみのあまり口を開くことがなくなりました。
医師が言うに、失語症ということでした。
みかの母は弟が育てていたひまわりを飽きもせず毎日育てていました。
そんなある日。
「急な話なんだけど、社員が55人もリストラされてしまった。俺も広島に転勤することになったんだ…」とみかの父は言います。
みかの母は、紙に「私は嫌です。透との想い出が詰まっているこの家をはなれることはできません」と書きます。
みかも「私も転校したくない…」といい、「そうか…」というみかの父。
「みか、お母さんを頼むな…。本当は家族で広島に行きたいんだけど、新しい環境で生活できるほどお母さんは今強くないと思う。こんな時に本当にすまない。」というみかの父。
「四人家族だったのに二人になるなんて…、寂しくなるね」というみか。
そうして、みかの父が単身赴任となり、段々と季節が変わり透のひまわりは枯れていきました。
それでもみかの母は透のひまわりのそばにいます。
みかは母の笑顔が見たいがために、ピアノの練習に熱が入ります。
今度あるピアノの発表会で上手に弾くことができたら、みかの母は笑顔になってくれるだろう、と信じているみか。
勉強も頑張りました。
母の笑顔が見たいがために。
しかし、それらは全部、みかの母を笑顔にするにはいたりませんでした。
みかの母はひどくやつれて、誰が見ても病人でした。
みかが中学生になった時のこと。
「あんた母子家庭なんでしょ?」「お母さんバカなんだって?」と、クラスメイトに言われるみか。
「いつもぼーっとして言葉も話せないしさ」「腐ったひまわりを抱いて座ってるところを見たときはぞーっとしたよ!」とバカにしはじめるクラスメイトたち。
誰かがバカにしはじめると、集団になるのがこのころの学生というものです。
「そうそう!何時間でもそうしてるんだって!!」「わーきもいね!」「そりゃ旦那も逃げるねー。」と、みかは母親を侮辱されます。
悔しくて涙するみか。
そんなみかを慰める人は一人もいません。
さらに、その次の日みかがおはようといってもだれも返事をしません。
みかへのいじめは少しずつ加速していきます。
「先生が呼んでたよ」とクラスメイトが言うので先生のところへいってみたら、「なんできたの?」と言われる始末。
そんなイタズラが多くなったり、わざと役員に推薦したり、ノートや教科書がなくなったり、靴も隠されたりする日々が続き、みかは胃が痛くなります。
どんどんエスカレートするいじめ。
お金を持ってこいだとか、校舎の裏に呼び出されて殴る蹴るの暴行を受けたり、いじめはどんどんひどいものへと変わっていきました。
一方で、みかの母はまたひまわりの種を植えました。
うつ病で失語症のみかの母親をかわいそうだと感じるみか。
そうこうしているうちに、またみかのピアノの発表会が近づいてきます。
みかの父も発表会の時には帰ってくると連絡をしてくれたので、なんとしても成功させようと決意するみか。
そんな、ピアノの発表会、父も母もみかを客席で見守っています。
そんな時「なんだあいつ家族で来てるじゃない。」「一万円やるからさ、妹役やってね」と、裏で暗躍する何者かがいます。
ピアノの発表会はうまくいき、父も母もみかを絶賛します。
そんな時、「あの、みかさんですよね?兄がファンで…。演奏素敵でした!」という女の子。
「あの、兄がとてもファンなので毎年楽しみにしてるんです。よかったら会ってあげてくれませんか?」というその女の子。
みかの父は「ファンがいるなんてすごいじゃないか!あっておいでよ。」と言います。
みかもそれならば、と行くのですが・・・?
(この後、衝撃の展開へと続きます。)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「貧困の家」を無料試し読みするならコチラ!?
*サイト内で「貧困の家」と検索!
1巻分を全部タダで読む裏ワザ!
電子書籍サイトでタイミングがいいと、無料で1巻分が全部読めたりすることがありますが、なかなか読みたいコミックが無料になっていることって少ないですよね。
そんな時に是非利用して欲しいのがU-NEXT<ユーネクスト> の無料登録を賢く使う裏ワザです。
ちなみに、U-NEXTは10万本以上のコンテンツが登録されている日本最大級の動画サービスサイトで、ドラマ・映画・アニメなどを視聴できるなのですが、実は電子書籍の取り扱いもあるんですね!
そして、現在31日間の無料お試しキャンペーンをやっていて、登録をすると600円分のポイントがもらえるので、それで今すぐ読みたい有料のコミックでも読めてしまうんです。
ただ、登録したまま31日以上経過してしまうと、料金が発生して無料ではなくなってしまうので、サービスを継続して利用しない場合は退会の手続きを忘れずに済ませましょう。
なので、U-NEXTを利用したことがない人限定の裏ワザですが、せっかく覚えたこの機会に是非試して、読みたいコミックを1巻分全部読んでみてくださいね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「貧困の家」をU-NEXTで無料で1巻分全部読むならコチラ!
*サイト内で「貧困の家」と検索!
スポンサーリンク
貧困の家の濃いネタバレ(1巻後半)あらすじや感想も!はコチラ!?
貧困の家の濃いネタバレ(2巻前半)あらすじや感想も!はコチラ!?
貧困の家の濃いネタバレ(2巻後半)あらすじや感想も!はコチラ!?
感想
今回の話では、主人公のみかが周りのいじめや家族の不幸に翻弄される様子が上手に描かれていましたね。
最初に透が亡くなってしまった時は、この先どうなるのだろう、と思いましたが…、良い終わり方をしてくれるので、よかったです。
この後結構衝撃の展開へと続くのですが…、終わり方はうまくまとめられていて、読んだ後はスッキリすると思いますので、オススメです。
この貧困の家という作品は短編集となっておりますが、どの話も面白いため、何か面白い作品が読みたい人には特にオススメの作品となっております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「貧困の家」を無料試し読みするならコチラ!?
*サイト内で「貧困の家」と検索!
スポンサーリンク
貧困の家の濃いネタバレ(1巻後半)あらすじや感想も!はコチラ!?
貧困の家の濃いネタバレ(2巻前半)あらすじや感想も!はコチラ!?
貧困の家の濃いネタバレ(2巻後半)あらすじや感想も!はコチラ!?