人狼ゲームの濃いネタバレやあらすじ!感想についても(1巻後半)無料
人狼ゲームとは?
人狼ゲームとは、強制的に人狼ゲームに参加させられることになった参加者たちによるデスゲームを描いた衝撃の作品です。
高校二年生の仁科愛梨は、ある晩何者かに拉致されてしまいます。
目覚めると謎の密閉空間に同じ高校の生徒たちが集められていて、強制的に命をかけたリアル人狼ゲームに参加させられることになります。
このゲームは、人狼と村人に分かれて仲間同士で殺し合い、ルールに従わないものにもまた悲惨な死が与えられるという、恐怖と戦慄に満ちたデスゲームでした。
そして始まる人狼ゲーム、果たして、愛梨たちは無事に生き抜くことができるのでしょうか。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「人狼ゲーム」をスマホから無料試し読みするならコチラ!?
*サイト内で「人狼ゲーム」と検索!
人狼ゲームのあらすじ(1巻後半)
この物語の主人公、仁科愛梨は、歴史の本が大好きな普通の高校二年生。
バイトの帰り、突然何者かにスタンガンで気絶させられ、拉致されてしまう愛梨。
目が覚めると、そこには同じ高校の生徒が集められ、椅子に座らせていました。
スピーカーから聞こえるアナウンスによると、これから人狼ゲームというものに参加させられるということがわかりました。
同級生の猪瀬は、人狼ゲームへの参加を拒否し、殺されてしまいます。
参加するしかないことを理解した参加者は、人狼ゲームを開始、そして、最初の犠牲者が出ました。
その翌日、次なる犠牲者が・・・。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「人狼ゲーム」をスマホから無料試し読みするならコチラ!?
*サイト内で「人狼ゲーム」と検索!
人狼ゲームの濃いネタバレ(1巻後半)
寝ている愛梨は、朝を迎え、突然飛び起きます。
「い、生きてる…!」と、自分が生きていたことに喜びを感じる愛梨。
そう、この人狼ゲームでは0時から2時の間に、人狼による村人殺害が行われるのです。
生きているということは、愛梨は人狼の対象外であったということでした。
テレビをつける仁科ですが、テレビでは普通のニュースが流れており、どこも高校生集団失踪、などというニュースは取り扱っていないようでした。
「あっ!仁科!」と、愛梨の顔を見て安心した顔の多田という同級生の男。
「多田くん、おはよう」と愛梨は言います。
「おはよう!よかった…。」とホッとため息を発する多田。
「あの・・わたし…」と愛梨が言うと「あぁ、あのあと時間ぎりぎりまで井上のお姉さんのほうが付き添ってくれたんだ」と多田が言います。
そう、愛梨は昨日、最初の処刑が行われた現場で、ショックのあまり気絶してしまったのです。
「そうだったんだ…。それでタオルが…、ありがとう。」と愛梨は井上姉に礼を言います。
「いいんです。具合は大丈夫ですか?どこか打ったりしませんでした?」と井上姉は言います。
「うん、大丈夫。あれ?でも部屋に運んでくれたのは…?」と愛梨が言うと、
「おれ」と多田が頬を赤らめます。
「…そう、ありがとう…」と同じく頬を赤らめる愛梨。
「そういえばだいたい皆揃ってるみたいだけど、あと来てないのは…下林と稲葉さんと井上妹だけだな」と多田は言います。
昨夜のうちにまた誰か殺されたんだな、と考える愛梨は食欲が沸きません。
そんな中やってくる稲葉。
これで、人狼に殺されたのは井上妹か、下林のどちらかということになります。
心配になった井上姉は、妹を探しに行きます。
すると、入り口に立っていた井上妹。
「びっくりしたな…もー…。」とぶつかりそうになった井上妹は怒ります。
「みんな心配してたの。」と井上姉が言うも、井上妹は姉の顔は見ず、無視してごはんを食べます。
「決まりだな…。」と、参加者の男が言います。
下林の部屋に現状を確認しに行く一同。
下林の部屋は、血だらけで、肝心の下林は首をすっぱり切られて殺されていました。
「ってことは…、ここにいるうちらの中に、殺人者がいるってことだよね」と話す稲葉。
「だ、誰だよ!誰が殺したんだよ!!」と、参加者たちは取り乱します。
「たぶんそいつ!」と、井上妹が愛梨を指さします。
「だって、死んだやつはあんたを指してた」と愛梨に言います。
「ちょ、ちょっと待って!殺したっていうの!?あたしが??」と、訳が分からない愛梨。
「あたしが人狼なら、自分を怪しんでるやつから殺す。」と、井上妹はもっともなことを言います。
「違う!!やるわけない!!できるわけない!!!」と愛梨は言いますが、「でも、動機はある」と井上妹は言います。
「待てよ、それじゃ単純すぎるだろ!」と多田は庇います。
「そう、単純すぎる。でも、その考えを逆手に取ったのかも知んねぇし。」と話す稲葉。
参加者たちは、愛梨を見ます。
その空気にいたたまれなくなった愛梨は、その場から逃げてしまいます。
逃げた先は、自分の部屋でした。
そこで、なぜかテレビがついてるのを発見します。
そこには「仁科愛梨への情報」と書いてあり、そこに映っていたものは・・・。
(このあと、衝撃の展開へと続きます。)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「人狼ゲーム」をスマホから無料試し読みするならコチラ!?
*サイト内で「人狼ゲーム」と検索!
1巻分を全部タダで読む裏ワザ!
電子書籍サイトでタイミングがいいと、無料で1巻分が全部読めたりすることがありますが、なかなか読みたいコミックが無料になっていることって少ないですよね。
そんな時に是非利用して欲しいのがU-NEXT<ユーネクスト> の無料登録を賢く使う裏ワザです。
ちなみに、U-NEXTは10万本以上のコンテンツが登録されている日本最大級の動画サービスサイトで、ドラマ・映画・アニメなどを視聴できるなのですが、実は電子書籍の取り扱いもあるんですね!
そして、現在31日間の無料お試しキャンペーンをやっていて、登録をすると600円分のポイントがもらえるので、それで今すぐ読みたい有料のコミックでも読めてしまうんです。
ただ、登録したまま31日以上経過してしまうと、料金が発生して無料ではなくなってしまうので、サービスを継続して利用しない場合は退会の手続きを忘れずに済ませましょう。
なので、U-NEXTを利用したことがない人限定の裏ワザですが、せっかく覚えたこの機会に是非試して、読みたいコミックを1巻分全部読んでみてくださいね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「人狼ゲーム」をU-NEXTで無料で1巻分全部読むならコチラ!
*サイト内で「人狼ゲーム」と検索!
スポンサーリンク
人狼ゲームの濃いネタバレやあらすじ!感想についても(1巻前半)はコチラ!?
感想
人狼ゲームというゲームは遊んだこともあり、ゲーム自体面白かったのですが、それを漫画にするとこんなにも恐怖があり、かつ面白いのだな、と感心しました。
人狼ゲームをうまく漫画に落とし込み、内容は人狼ゲームの名に恥じない壮絶なもので、なかなか楽しめましたね。
実際の人狼ゲームでは勿論殺したりはしませんが、これは漫画の中での話なので、実際に処刑をし殺してしまうのですが、そこがリアルで恐怖心を煽りました。
世界のどこかでこんなことがあったらどうしよう、と思わせられるほどリアルに描かれており、これからの展開がとても気になります。
そんな人狼ゲームはサバイバルサスペンスが好きな人には文句なしにおすすめの作品となっております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「人狼ゲーム」をスマホから無料試し読みするならコチラ!?
*サイト内で「人狼ゲーム」と検索!
スポンサーリンク
人狼ゲームの濃いネタバレやあらすじ!感想についても(1巻前半)はコチラ!?